飲み会を顔だけ出して途中で帰る方法は?退席理由や言い訳まとめ

多くの人が行きたくないと思っている「会社の飲み会」を、顔だけ出して途中で帰る方法についてです。

できれば、会社の飲み会なんか欠席したい。

でも参加しないと、その後が面倒なんですよね…。

だったら出席はするけど、ちょっと顔だけ出してサッサと帰れば…。

そんな時に使える退席理由やうまい言い訳を集めてみました。

ぜひ参考にして、飲み会を途中でバックレて下さい。

※今回は「飲み会=会社の忘年会」をテーマに書いています。

 

ペットを言い訳にして途中で帰る

30代、中間管理職です。

年末になると職場の送別会や忘年会など飲み会が増えて、ぶっちゃけ迷惑しています。

特に会社の役員の相手は、仕事よりも気を使って疲れます。

そこで忘年会に顔だけ出して、途中で帰るための最適な言い訳をご紹介します。

 

「最近、うちのペットの調子が悪いので退席します」

ペットを途中退席の理由にすれば、意外にもスムーズに抜けられます。

付き合いが悪いと言われると思いきや、逆にペットを大切にしていると共感されることもあります。

今や空前のペットブームで、子供よりもペットの方が多いご時世ですからね。

 

私の場合は役員連中から、

「いい年した男がペットしかいないのか」

と同情され、忘年会を開始30分だけ顔だけ出して、さっさと途中で帰りました。

その後も後腐れすることなく、いつも通りに仕事ができています。

注意点として、なんらか拍子に「ペットの写真見せて」と言われたり、ペットの話題を振られる可能性があります。

本当に飼っている人なら問題ないですが、そうでない人はこの辺りを事前に準備しておきましょう。

 

海外から親戚が来てるので~と言い訳

20代後半、男性、社会人10年目。

私が実際に忘年会を途中で帰った言い訳は、

「海外の親戚が遊びに来ているから帰らなければならない」

という理由です。

 

海外から来ていると言えば、会社の飲み会と言えど、ほぼ確実に途中で帰らせてくれます。

中途半端に日本国内の遠方の親戚よりも、海外へ単身赴任中の親戚などと振り切って言った方が良いです。

特に年末年始は帰国しても不自然ではないので、忘年会や新年会の途中退席の理由に使えます。

ただ、さすがに同じ理由で何回も帰るのはマズイので、本当に帰りたい飲み会の時だけに使いましょう。

 

後日、会社で忘年会を途中で帰ったことについて、

「海外の親戚ってどんな仕事をしているの?」

と、上司から詳しく聞かれるかもしれません。

なのでどんな言い訳をするにも、それが実話でない場合は、あらかじめ対処法を考えておくべきです。

 

飲みすぎて具合が悪くなり途中退席

30代男性、一般社員。

会社の忘年会を顔だけ出して、途中で帰る良い言い訳があります。

それは飲み会の開始早々から、お酒の飲むピッチを上げて、具合悪そうに途中退席する方法です。

飲みすぎて具合悪くなってしまったなら、100%と言っていいほど退席させてもらえるはずです。

実際にこの理由で他の人が途中で帰ったことを、何度も目撃しています。

 

いつもお酒を大量に飲む人(飲める人)でも、

「昨日、寝不足だったから、酔いが回るのが早くて…」

「最近、かぜ気味で体調が良くなくて、1杯で酔うのはおかしいな…」

と言い訳するのもアリだと思います。

 

わざとではなく本当に具合が悪くなり、途中で帰ってしまった人もいるので、この理由なら変に疑われることはまずありません。

ダメ押しするなら、家族やタクシーにすぐに迎えに来てもらえば、帰るのを止められることはないでしょう。

逆に体調不良のまま飲み会に残られても、看病する方が大変ですからね。

 

トイレに行きそのまま勝手に帰った

20代女性、会社員3年目。

私は新卒で入社した一年目の忘年会が嫌で嫌でたまらず、途中というかすぐに帰りました。

直属の上司(女性)がとても嫌いだったことと、一年目の社員は全員、余興をしなければならなかったからです。

特に上司からは、いつも冷たい態度を取られていました。

 

もちろん入社一年目ですから、会社の飲み会を途中で帰るなんて非常識だということは分かっています。

だから最初は忘年会を欠席しようと思って、あれこれ言い訳を考えてました。

しかし忘年会の一ヶ月前から同期と余興の練習をしなければなりません。

こんな状況で自分だけ忘年会を欠席するなど、そんな勇気はありませんでした。

 

飲み会当日、私が上司にお酌をしようとしても断られました。

それどころか、みんなの前で堂々と私の仕事のミスを話したりと、とにかくその場にいるのが苦痛で思わずトイレに行き泣きました。

「ここから逃げ出したい…このまま帰ってしまおうか…」

そう思い、トイレから席には戻らず、そのまま誰にも告げずに思い切って途中で勝手に帰りました。

あれは上司のひどいパワハラだったと思いますし、今は別の会社で働いています。

 

酔ったフリをして途中で退席する

40代女性、派遣社員で2年目。

会社の忘年会には参加したくない…。

でも最低限、顔だけでも出さなければ、上司に注意される…。

「予定があるので~」など、ありふれた理由を使うのは勇気がいります。

なんとか忘年会から途中で帰る、上手な言い訳はないものでしょうか。

 

まずは乾杯をしっかりしましょう。

ノンアルコールではなく、アルコール必須です。

 

そしてすぐにいつもより、テンションを上げてください。

話声が大きくなる、笑い上戸になるなど、無理のない範囲で酔っ払いになりましょう。

酔っ払いモードを20~30分ほど続けたら、今度は無口になりましょう。

顔は無表情です。

話しかけられても目を合わさないようにして、「はい・・・」「そうですね・・・」と短い言葉を元気なく発するようにしましょう。

 

誰かが心配して「大丈夫?」と声をかけてくれればチャンス!

すかさず「気分が悪い、帰りたい」と言ってください。

もし誰も声をかけてくれない時には、自分から言ってください。

言う相手は、お節介な女性がベターです。

その女性があなたを代弁して、上司にあなたの帰宅を提案してくれます。

 

これで上司に直接言い訳せずに、忘年会から途中で帰れます。

翌日、会社へ出勤しても責められる心配はないでしょう。

注意点としては、飲み会好きの男性上司に声をかけてはいけません。

「俺が鍛えてやる」と妙な方向になりかねませんので。

 

スマホを店に置き忘れたと途中退席

40歳女性、会社員5年目。

12月になると毎年、憂鬱になる会社の忘年会。

行かなくて済むのなら、ぜひ不参加にしたいところ。

それが無理なら顔だけ出して、さっさと途中で帰ってしまいたいものです。

いつも途中で退席できる、うまい言い訳はないものかと思います。

 

1回だけしか使えない理由ですが、うまい言い訳があります。

それは「お店に携帯を置き忘れてしまった!」という言い訳です。

お店とは、忘年会に来る途中で寄ったスタバや、コンビニのトイレなどを当てはめて下さい。

現代人にとってスマホがないというのは、とても不安ですぐに取りに行きたくなるものです。

※あらかじめ携帯の電源を切っておくことをお勧めします。

その場で他の人が、自分の携帯にかけるかもしれないからです。

 

忘年会に顔だけ出せば、とりあえず出席したことにはなるので、付き合いが悪いという印象は持たれません。

乾杯をしてしばらくして場が少しなごんで来てから、何気なく携帯を気にしてみてください。

頃合いを見計らって、

「あれ?スマホがない??置き忘れてきたかも!? 取りに行ってくる!」

と断り、そのまま途中で帰ってしまうのです。

周囲の人は残念がりながらも、この理由なら仕方がないので納得してくれること請け合いです。

 

後日聞かれても、

「見つかるまでアチコチ探し回って、4時間ぐらいかかっちゃった」

と言えば、そのまま忘年会に戻らずに帰ってしまっても、言い訳が通用します。

 

忘年会参加前に言い訳はしない

40代男性、勤務歴21年、部長。 

私も若い頃は忘年会など、職場の飲み会に参加するのが苦痛でした。

そんな私から、途中で帰る言い訳をアドバイスします。

 

まず、飲み会を途中退席して帰る前提として、始まる前から

「今日は用事があるので、顔だけ出し途中で帰らせて頂きます

ということを言ってはいけません。

会社の上司には、それは出席したくない言い訳だと容易にバレるからです。

あくまで「忘年会の途中で、止むに止まれぬ理由ができた」という形にします。

 

大事なのは、

「自分は会社の飲み会に参加するのが楽しみで楽しみで仕方ない!」

という意思表示を、上司や参加者全員に見せておくことです。

これで下準備は完了。

 

飲み会が始まったら、暫くは大いに楽しんでるフリをしましょう。

楽しくて楽しくて、飲み過ぎて酔っぱらったフリもしましょう。

それを参加者に信じさせたら準備万端です。

 

突然、

「家族から急用のメールが来て、今すぐ帰らなければならない」

と深刻な表情で言います。

急用の内容は事前に考えておいてください。

 

宴会を楽しんでいたあなたの表情が天国から地獄へ変わったのを見て、上司は「途中で帰るな!」とは引き留めることは絶対にありません。

反対に「早く帰りなさい」と言うでしょう。

これなら参加したくないと疑われることなく、途中で退席することができます。

翌日、出社した際に自分から、

「昨日は途中で退席してしまい申し訳ございません。家の方は落ち着きました」

という事も忘れずに。




忘年会

Posted by ちたま