ディズニーの着ぐるみの中のバイトの時給はいくら?仕事はキツいのか調べてみた
今回は、ディズニーランドの着ぐるみキャストの給料について調べてみます。
先日、着ぐるみキャストの正社員の女性が、ディズニーランドを運営するオリエンタルランドを相手取って訴訟を起こしましたよね。
それで着ぐるみの仕事って、一体どれぐらいの給料なのか気になったのです。
先に結論を書いておくと、時給は1,200円です。
Contents
着ぐるみバイトの時給は1,200円
ヤフーニュースでこんな記事を見かけました。
東京ディズニーランド(千葉県浦安市)で着ぐるみに入ってショーなどに出演する女性社員2人が、運営会社の労務管理に問題があるとして裁判を起こした。
~中略~
女性は1回約30分のショーに1日5回ほど出演し、半屋外のステージから楽屋に帰ってくるたびに水を飲む手が震えるほどの疲労を感じたという。夏は酸素不足のサウナで踊り続けるような息苦しさだと訴える。
~中略~
もう一人の原告である契約社員の女性(29)の訴えは、着ぐるみでの過重労働を続けた結果、日常生活に支障をきたす疾患になったのに、会社が責任を認めず、業務を改善していないというものだ。
訴状などによると、女性は15年2月に入社後、総重量10~30キロの着ぐるみを身につけ、屋外のパレードやショーに出演。16年11月ごろから左腕が重く感じ、手の震えが止まらなくなったが、休みを取りにくく、16年11~12月のパレードの出演回数は計50回に上った。
引用元:ヤフージャパンニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00000034-asahi-soci
ディズニーに限らず、着ぐるみの中のアルバイトって相当キツイってよく聞きます。
とにかく暑くて、特に夏は命がけです。
でも、憧れのディズニーキャラクターの着ぐるみの中に入れるのだったら、少々キツくてもバイトしてみたいって思いますよね。
結構しんどそうだから、さぞ時給も良いんだろうなぁって思って調べてみました。
ディズニーの着ぐるみの中のアルバイトの時給は1,200円です。
意外と高い?えっ安い?
どう思いましたか?
ちなみに、以前までは時給が1,100円だった模様。
やはりキツイ仕事だから、時給を上げたってことでしょうか?
今、募集内容確認したら
着ぐるみ:1200円〜
ダンサー:1300円〜
だった。
時給100円上げたのかな?https://t.co/u7dhIDmYOu— みつみん (@mitsumintw) 2018年9月1日
2022年現在、時給1,200円でオーディションが開催(募集)されています。
画像引用元:東京ディスニーリゾート®エンターテイナーオーディション
このリンク先は、オリエンタルランド「ショー開発部」の公式ページです。
入社時の時給は1,200円と明記してあり、もちろん「22時以降は深夜勤務手当あり」と併記もあります。
未だに深夜手当が付かない会社も多い中、この辺りはさすがディズニーランドって感じ。
その他の福利厚生もしっかりしていますし、「入社時1,200円」+「昇給制度有」なので時給アップも期待できます。
ダンサーの時給は1,300円
ついでなので、着ぐるみの中のキャスト以外の時給も紹介します。
先程のオリエンタルランドのオーディションでは、ダンサーなどのキャストも一緒に募集されています。
ショーやパレードに出演する、ダンサーの時給は1,300円です。
これはダンス経験有が応募条件となっていて、ダンスの技術を審査されることから若干高めなのでしょう。
ジャズ・バレエ・ヒップホップと、それぞれジャンル別で募集されています。
パペティアの時給も1,200円
「パペティアって何?」って思うかもしれませんが、直訳すると「人形を操る人」。
ディズニーで言えば、マーメイドラグーンシアターのセバスチャンなどを操るキャストのことを言います。
これは、技術と経験がないとできそうもないですね。
ディズニーリゾートのパペティアの時給は、着ぐるみキャストと同じく1,200円です。
またディズニーランドでは、その他のキャストの時給も公表されています。
少し紹介すると、一番安い職種でも時給1,100円~となっています。
ゲストの案内役やショップの販売員、裏方や事務キャストがこれに該当します。
一番高いのはナースキャスト
一番高いのがナースキャストで、こちらは時給1,550円。
国家資格と専門技術が必要な仕事なので、当然と言えば当然ですね。
そしてソムリエキャストが時給1,450円と続きますが、平均するとディズニーの時給は1,100~1,200円ってところです。
着ぐるみバイトの時給1,200円は、給料面では平均的な部類に入りますね。
※研修期間中や、18歳未満の時給は異なります。
また、こちらで紹介した時給は基本となる金額で、これに時間帯による手当てが加算されます。
もし、ディズニーリゾートでアルバイトを検討している人は公式ページで確認して下さいね。
[quads id=4]
着ぐるみの中は暑くてキツい!
ディズニーの着ぐるみの中のアルバイトは、時給1,200円と分かりました。
でももっと気になるのは、その仕事がキツいのかどうか…?
着ぐるみバの中のバイトって、「暑い」「汗臭い」「キツイ」ってよく聞きます。
実際はどうなんでしょうか?
街の人の声を聞いてみました(笑)
この時期は着ぐるみの時給3000円くれたってやりたくない
— maoconnection (@maoconnection) 2018年8月25日
多分これが本音というか、率直な感想なのでしょう。
真夏の着ぐるみの中は、想像以上に過酷な状況です。
初めのヤフーニュースの女性社員の人も、「着ぐるみの中は酸素不足のサウナ」と言っています。
いくら仕事とは言え、やはり夏場は命がけだと思います。
こんちゃっす‼️😊👍✨🎵
散歩の帰り道で聴いてます。ジェラシー
昔バイトで着ぐるみ着てパレードした時、こっちは汗臭いパンダの着ぐるみ着て駅前通りを何回も往復してるのに、仮面ライダーの奴は駅前で腰に手を当てて立ってるだけ。
同じ時給なのにスゲェ〜ジェラシー感じました。😆— Tatsuyahman😄 (@Tatsuyaman) 2018年2月4日
これはディズニーではないですが、他の着ぐるみのアルバイトをしていた人のツイートです。
同じ着ぐるみの中でも、じっと立っているだけのアルバイトと、動き回るアルバイトではその過酷さにかなり差があります。
ディズニーの着ぐるみは、もちろんショーやパレードに出ますので、かなり暑くてキツい部類に入りますね。
真夏はジッと立ってるだけでも相当キツイのに、その上ダンスして動き回るって・・・。
私が着ぐるみのバイト時給1780円で
やった時の写真今更出てきた😅✋ pic.twitter.com/JeUzZq8WQ1— うや (@astro____y) 2018年4月13日
これは、野球のマスコットの着ぐるみです。
1,780円って、ディズニーより遥かに高い時給です。
それより、この球場はドームなのかな?
ドームならエアコンが効いているので、屋外に比べればそこまでキツくはないと思います。
着ぐるみの中に入るバイトは結構時給いいんだけどよ、クソガキに絡まれるのがほんと嫌になる
— 貧乏学生凰壮 (@binbouzou_bot) 2018年9月2日
これは、暑い以外の意見です。
着ぐるみの中のアルバイトは、子供好きな人に人気がある職業です。
でも逆に子供嫌いな人にとっては、余計なストレスとなるようです。
ちなみにディズニーの着ぐるみの中の人の声で、
「ミニスカの女子校生に抱きつかれるので、このバイト最高!」
っていうのもありました。
・・・不純な動機ですね・・・羨ましい。
ミニオンの着ぐるみの中のバイトでも無いかなぁwww
時給100円でいいから入りたい!— ネ申AKITO@超LiSAッ子orスピスピッ子 (@LiSA_is_a_Diva) 2018年8月28日
やはり、ディズニーと言えばこれでしょう。
お金ではなく「憧れ」や「夢」。
これは、プライスレスです。
ちなみに着ぐるみバイトに採用される条件には、それぞれのキャラに合った身長制限があります。
「身長165㎝まで」とか多いですよ。
身長制限にひっかかり、着ぐるみに入れないなんて!(ノД`)いいなあ、小さい人は。背が高くて得したことない。
— まゆまゆ@チーム☆無所族 (@Mayutan725) 2018年9月3日
辛い記憶(笑)
着ぐるみはほんまにしんどいよな!!
1回きたことあるけど
ほんまに死ぬと思った(笑)— 飯田まいね*まいねぇ #1031BIGCAT (@maine_fip) 2018年9月2日
恐らく今回のニュースを見て、着ぐるみを一度でも来た人ならその辛さが一番分かるでしょう。
着ぐるみキャストは契約社員
時給の次に気になることは、ディズニーの着ぐるみの中の人(キャスト)は、アルバイトなのか社員なのか?です。
この答えは、ヤフーニュースで書いてあったように「契約社員」です。
もう少し正しく言うと、「契約期間が最大1年間の契約社員」になります。
しかし今回僕は、文章が分かりやすくなるようにあえて「アルバイト」と書きました。
「え?でも契約社員なのに時給制なの?」
って思いますよね。
一般的には、
アルバイト…時給制
社員…月給制
っていう認識です。
でも、ディズニーのここで紹介したキャストは、契約社員で時給制です。
どういうことかカンタンに説明すると、「雇用形態と給与形態は別モノ」ということです。
雇用形態とは、労働契約の期限に定めがあるかどうか?です。
つまり、雇用期間が無期なのか有期なのか?
一般的には無期雇用を正社員、有期(期限の定めがある)を契約社員、出勤日数や時間が短い人をアルバイトやパートと呼んでいます。
でも、これってあくまで「一般的には」の話であって、重要なのは雇用期間がいつまでか?です。
ディズニーに話を戻すと、着ぐるみキャストの雇用期間(契約期間)は最大で1年。
自動更新なしで、通算して3年が雇用契約期間の上限となっています。
つまり入社時に決められた期間が満了したら、そこで契約終了(退社)となるわけです。
クビとか解雇ではありません。
この様に有期の雇用契約とは、あらかじめ「いつまで働く」と期限が決められています。
で、この「いつまで」が決められていないのが、一般的に言われている正社員(正規雇用・無期雇用)です。
契約社員は、「非正規雇用」とも呼ばれていますよね。
もちろん、アルバイトでも雇用期間に決まりがなければ「無期雇用」です。
ですからディズニーの着ぐるみの中のキャストは、最大1年(通算3年が上限)と期間があらかじめ決められている、契約社員の人が働いていることになります。
[quads id=5]
契約社員でも時給制を採用
次に「時給」について。
ディズニーの着ぐるみのキャストの給与形態は「時給制」です。
契約社員って聞くと、月給制や日給制を想像しますよね。
でも先ほどの雇用形態とこの給与形態は、全くの別モノと考えて下さい。
正社員でも時給制だったり、アルバイトが月給制でも全く問題ありません。
似たような会社にコストコがあり、コストコは正社員でも時給制を採用しています。
ディズニーリゾートを運営しているオリエンタルランドもコストコも、大元はアメリカの企業。
アメリカでは日本と違い月給制はあまり馴染みがなく、年収(年俸)や時給制を採用している企業が多いのです。
日本では、「社員」と名が付く仕事に時給制は珍しいですよね。
以前こんな記事を書きましたので、よろしければ参考にどうぞ^^
話をディズニーに戻してまとめます。
ディズニーの着ぐるみのキャストの仕事は、雇用期間が有期の「契約社員」。
あらかじめ決められた期間が来たら、原則そこでお仕事終了となります。
そして、給与は時給制です。
月給や日給ではありません。
★ディズニー★
【現在約21,000人のキャストが働いている】 うち正社員はほんの10%で、テーマパーク社員(契約社員)が4%、準社員(アルバイト)が86%。 pic.twitter.com/iMrLEdO4Si
— ディズニーに関するためになる雑学 (@disneyworld01) 2018年8月31日
【結論】時給の価値観は人による
2019年には、こんなニュースもありました。
オリエンタルランド、アルバイトの2割を無期雇用化へ
東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランドは1日、アルバイトの約2割を2022年度までに無期雇用の正社員にすると発表した。「雇用を安定させ、パークの質を高めたい」という。
引用元:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/
5位オリエンタルランド⁇
正社員と契約社員の格差がかなりあるんですよね。ここ。
取引先からの評判も悪い。
オリエンタルランドはあくまでも、オリエンタルランドであって、ディズニー社じゃない。
学生さん、間違えるなよ〜 https://t.co/lXtn59sAs6— honeybeee (@novegenolife) 2018年9月1日
そもそも、オリエンタルランドで働くこととTDRで働くのでは、意味合いが違ってきますからね。
ディズニーに限らず、着ぐるみの中の仕事は確かにキツイ大変な仕事で、中に入っているだけでも暑いのに、身振り手振りを大きくしないと周りからは動きが伝わらないとも聞きます。
そして働いている人にとって、給料など待遇はとても大切なことです。
夢や憧れだけでは生活はできません。
時給がその仕事に見合うかどうかは、働く人の価値観によるところも大きいでしょう。
でも、冒頭の労働問題のニュースを聞くと、何だかディズニーの裏側を見せられたようで、少し残念な気持ちになるのは僕だけでしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません