韓国と北朝鮮は使っているお金の通貨は同じなの?レートはどれぐらい違う? 

平昌オリンピックまで間もなくですね。

北朝鮮と韓国の選手が、合同で練習しているニュースをテレビで見ました。

こういうのを見ると、スポーツに国境はないな、オリンピックっていいなって思います。スポーツに政治的なものは、持ち込んで欲しくないですからね。

 

で、今回気になったのは、北朝鮮と韓国って使っているお金は同じなの?ってことです。

現代しか知らない人には、この両国は全く正反対の国っていうイメージですが、元は1つの国だったんですよね。ということは、通貨も同じでしょ?と疑問に思ったので、レートもついでに調べてみました。

 

韓国・・・韓国ウォン

北朝鮮・・・北朝鮮ウォン

 

そのまんまですね。でもこの2つは全く別の通貨です。

 



スポンサーリンク


韓国ウォン

韓国の正式名称は大韓民国なので、通貨も正しくは「大韓民国ウォン」ですね。

ウォンは、テレビなどで聞いたことあると思います。中国は「元」ですね。

韓国のウォンと言えば、ちょっと前に話題になっていた「日韓通貨スワップ」。スワップは「交換」の意味です。

このスワップ協定を延長する、しないでモメましたね。

まあこれは、実質韓国のウォンを助けるための協定なので、日本にとっては○○○な協定です。その他の慰安婦や竹島などの外交問題を考慮すれば、日本がスワップ協定に非協力的になるのも仕方がないと僕は思います・・・よね?

 

レートの方も調べてみました。

だいたい、1円=10ウォンぐらいで、韓国は日本に比べて物価が安いって言われます。特に旅行に行くと交通費が安い!って聞きますよね。

そう言えば、1ドル=80円代の時は、格安韓国旅行が流行ったのを覚えています。

 

北朝鮮ウォン

もう北朝鮮っていうと、近年は核ミサイルのイメージしかありません。でも国民の生活は、相当困窮しているらしいですね。

そんな北朝鮮の通貨は「北朝鮮ウォン」。一応、正式名称は「朝鮮民主主義人民共和国ウォン」です。・・・いつも思うのですが、「民主主義」なんですね・・・ふーん。

韓国と同じウォンなのは、南北に分断される前の大韓帝国時代から使用していたからです。南北に別れても、両国はそのままウォンを使い続けていたのですね。

でももちろん同じウォンでも、それぞれの国で紙幣を発行していますので全く別の通貨です。

 

気になる?北朝鮮ウォンのレートですが・・・直接、日本円とは交換できません。

どうやら、1米ドル=150北朝鮮ウォンらしいですね。でも闇レートが存在していて、実際はこの数十分の一程度のレートだとか。

北朝鮮国内でも米ドルや中国の元が使われており、北朝鮮ウォンは実質ほぼ無価値なんです。というか、外国人は北朝鮮ウォンを使用することができないんですよね~。外貨獲得が目的なんでしょうか?

 

気になる物価の方は・・・

分かりません!

なぜか?

日本から北朝鮮へは、中国経由でツアーで旅行へ行けます。

しかし、現地ではすべてガイトが同行し、外国人向けのレストランなどでしか食事や買い物ができません。もちろんこれらのお店は、外国人価格です。つまり高い!

地元のスーパーで買い物することができますが、外国人価格が別に設定してあるようで、精算はガイドが代わり行います。2重価格ですね。もちろん値段の写真撮影は禁止。

なので、北朝鮮の国民が普段どれぐらいの生活をしているのかなどは、旅行に行っただけでは分からないのです。現地の人に勝手に話しかけるのもアウトなぐらい、徹底的に監視されています。

 

つまり旅行に行くなら物価は高い!

現地の人の日常生活の物価は不明!

なんです。やはり謎が多い国ですね、北朝鮮は。

 

まとめ

北朝鮮の北朝鮮ウォンと、韓国の韓国ウォン。

どちらも大韓帝国からの名残でウォンを通貨として使っていますが、2つは全くの別の通貨です。

韓国ウォンは、日韓スワップに頼るぐらい危うい状況だし、北朝鮮ウォンは闇レートが存在するほどほぼ無価値。

 

僕は、韓国のウォンは知っていましたが、北朝鮮もウォンということは今回調べて始めて知りました。

 

余談

そう言えば、僕がパチンコ屋で働いていた頃、今から20年ぐらい前のお話です。

韓国の「500ウォン硬貨」による偽500円硬貨が流行りました。

パチンコ玉を貸す「玉貸し機」に500ウォンを入れて、不正に玉を払い出させる手口が横行したのです。もう大量に500ウォンが出てきましたよ。

 

今はもう機械も改良されてできないので、その手口を書いちゃいます。

500ウォン硬貨と500円硬貨は、ほぼ同じ大きさなんです。でも若干重さが違うので、500ウォン硬貨を少し削って軽くし、重さを500円硬貨と同じにするのです。

そうすると玉貸し機が500円硬貨と認識してしまう・・・。

たしか、当時も円とウォンの為替レートは10分の1ぐらいだったので、50円を入れられた気分です。というか、削られた500ウォン硬貨なんか北朝鮮ウォンと同じ無価値なので、店は500円分の玉を丸損させれらたわけです。




北朝鮮

Posted by ちたま