1年前の古いお米って臭いがするけど食べられる?賞味期限や炊き方について調べてみた
先日、押入れを整理していたら1年前の古いお米が出てきました。 しかも10kg。 以前、安売りで2袋買ったのを一つ忘れていたのです。 給料前で生活苦な時だったので、「おお!ラッキー!」と喜びましたよ。 で、早速開封して米びつへ。 「・・・なにか違う」 「臭い?」 そう、日本を代表する秋田県産「あきたこまち」が臭 ...
食器洗剤で油汚れにオススメなのは? すすぎ残しもなく使ってみた感想
主婦の皆さま!毎日の家事、ご苦労様です。 僕も自分でやりますので、その大変さはよく分かります。1人暮らしなのでやらざるを得ない状況ですが。 (*´Д`) まあ、洗濯は全自動でポチッとな、で終わりですから楽です。 問題は食器洗い。 以前、実家で食洗機を使っていましたが、なんかイマイチでした。 下洗いしないとなかなか落ちないし、そもそも水 ...
MRIで頭部の検査を受診して来た体験記!音がうるさい感想も!
先日、近所の大きな総合病院でMRI検査を受けてきました。 「あー、あの”輪切り”にして画像撮るヤツでしょ?」って人は勘違いです。それはCT検査ですね。まあ僕のことなんですけど。 受診した感想を言えば、あの音を20分も聞くのは人によっては苦痛かも?って感じです。 僕は大丈夫でしたが、20分も動かずに爆音聞かされるのは気分良くないですね。検 ...
塩化ナトリウムで中毒になるの?塩と砂糖と水の致死量って?
こんなニュースを見て「え?」と思いました。 一昨年8月、盛岡市の認可外保育施設で、食塩を摂取させ、保育中の1歳女児を死亡させたとして、岩手県警は11日、施設の元経営者でパート従業員、吉田直子容疑者(33)=同市北飯岡2=を傷害致死の疑いで逮捕した。 逮捕容疑は、2015年8月17日午前10時半から翌18日午前0時過ぎごろ、施設で預かっ ...
熱中症で手がしびれる時の前兆症状は?その時の恐怖の体験談!
もう7月ですね。クソ暑いです。(*´Д`) 僕が子供の頃はこんなに暑くはなかったんですが、地球温暖化と異常気象によるものでしょうか? 毎年暑さが話題になるぐらい、近年はヤバいです。 ただ人と会った時に 「今日も暑いですね~」 とお決まりのフレーズで会話がスタートできるので、口下手の僕にはちょっとだけ嬉しい(?)季節ではあります。 とこ ...
断捨離の捨て方が分からない?掃除ができる10の考え方とコツ
こんちわ~ \(^o^)/ 汚部屋の住人のだが屋です。 今回は紹介したいものがあって記事にしました。それは収納達人「yur.3」さんという方の「ものの捨て方10か条」です。 雑誌で読んで思わず w(゚o゚)w オオー! と感心してしまったので、是非みなさんにも紹介します。 「断捨離」というタイトルにしておきながら、その著者のやましたひでこさんの話では ...