ダイダロスウォレットがネットワークに接続中から進まない時の対処法

2020.11.22追記 しばらくこのページを放置していましたが、未だに見に来てくれる人がいますので更新します。 現在、ダイダロスウォレットは「緑色のダイダロス メインネット」に移行しています。 「SHELLEYウォレット」ですね。 以前まではこの記事でも書きましたように、頻繁に「接続中…」から進まないことが多かったです。 しかし、この ...
オリンピックメダリストの賞金には税金がかかるの?日本の報奨金はいくら?

どうも!管理人の僕です。 日頃からの口癖が「空気以外は税金がかかる国、日本」です。 さて平昌オリンピックが終わりました。日本の選手の活躍が目立ちましたね。 で、僕が結果を振り返って目を引いたのがメダリストへの賞金。 オリンピックじゃないですが、東京マラソンでは設楽悠太選手が日本新記録で1億円の報奨金を (σ・∀・)σゲッ ...
仮想通貨の税金は脱税してもバレないの?確定申告しないとバレる?

こんちは、管理人の僕です。 毎年この2月になると、商売やっている人は大変です。そう確定申告の時期がやってきました。 日頃から少しづつ帳簿付けしていれば問題ないのですが・・・中には1年間、丸々ノータッチっていう人もいるようです(汗)。 さて、この確定申告。何も商売やっている人だけの話ではありません。 今話題のビットコインなどの仮想通貨で儲 ...
コインチェックの他の通貨の出金はいつ?コインは返金されないの?

ネムの盗難事件があったコインチェックに、金融庁の立入検査が入りました。 しかし、金融庁の職員が10人常駐するというだけで、具体的な今後の発表はありません。 コインチェックは、盗難被害にあったネムについては「補償します」と言っています。これについても様々な憶測があり、現時点では何を信じて良いのか分かりません。 しかしネムと同じぐらい気にな ...
コインチェックのネムの補償金には税金がかかるの?税務署に聞いてみた

どうも、管理人(仮装)の僕です。 コインチェックが、盗まれたXEM(ネム)の補償をすると発表がありました。 記者会見から翌日のスピード発表だったので、これには驚きましたね。まあ、補償の内容やその時期についてはまだまだ論争がありそうですが・・・。 で、僕が気になったのは、その日本円で受け取る補償金。これに税金がかかるのか?ってことです。 ...
コインチェックが破綻したら補償は?ネムの盗難被害から今後の対策はどうすれば?

これは驚きました。 マウント・ゴックス事件の再来なんでしょうか? 出川さんのCMで有名な仮想通貨取引所「コインチェック」から、大量の仮想通貨ネム(XEM)が盗まれたようです。シャレにならないですよ、これは。 コインチェックの発表によると「不正アクセスされた。海外からか国内からかは不明」とのこと。 いずれにせよハッキングされたってことです ...
1月に仮想通貨の相場が大暴落した原因は?今後はどうなるの?

どうも!管理人(仮装)の僕です。^^ なんか仮想通貨の相場がエライことになってますね。ビットコインが大暴落してます。 先日の報道ステーションで「億り人」って聞きましたけど、その時1BTC(1ビットコイン)が200万円近くで、先ほど(1月17日)の時点で120万円ぐらいです(驚)。 ・・・恐ろしい。 で、今回の大暴落した原因が気になる人も ...
ビットコインってどうやって稼ぐの?買い方や儲かる仕組みは?

どうも!仮想の世界の住人の僕です。 世間では、ビットコインなるものが話題ですね。仮想通貨や暗号通貨とも呼ばれています。 そんなビットコインですが、一時は「怪しい、詐欺だ」など言われていましたが、今では新聞やテレビでも肯定的に捉えられています。 また「○千万稼いだ、○億儲かった」っていう話も聞きます。にわかには信じがたいですが、本当なら今からでも私もビ ...