ドラクエウォークで苦情など通報される?夜間に不審者扱いされた体験談まとめ

2019年10月18日

ドラクエ”ウォーク”を自転車で遊んだら、ドラクエ”サイクリング”ですよね?

管理人の僕です。

 

今回は、夜間にドラクエウォークでウロウロして遊んでいたら、不審者などに間違われて苦情を言われた体験談です。

 

やってる本人は、スマホゲームしているだけと言う認識。

でも端から見れば、行くアテもなく夜間にスマホ見ながらウロついていたら、そりゃ「もしかして不審者?!」って思っちゃうわけです。

自分の家の前をウロウロされたら、嫌ですよね・・・僕なら迷わず通報します。

 

今回は、そんな苦情を言われたり、不審者扱いされた体験談を集めてみました。

ドラクエウォークで周りに迷惑を掛けないように遊ぶための、参考にしてもらえればと思います。

 



スポンサーリンク


ドラクエウォークで苦情を言われたり、夜間に不審者扱いされた体験談

 夜間、住民からの苦情でパトカーが来た

ドラクエウォークは、リリース日から遊んでいます。

1週間で、4万も課金していまいました 笑

今は、リリース当初ほど熱中していませんでしたが、当初は仕事終わりに友達とドライブがてら、いろんなところを回ってました。

 

ある日、いつものように仕事が終わって夜間に車を走らせていると、分かる人には分かると思いますが、住宅街に「確定」が複数出現しました。

「これは行かなきゃ損だ!」と思い、車を停め歩いて住宅街を1時間ほどぐるぐる歩き回っていました。

 

すると、突然パトカーが住宅街に入ってきました。

何かトラブルでも起こったのか?と思ったら、警察官が僕たちのもとに近寄ってきて「住民から苦情の通報が来た」と言われました。

その警察官に、ドラクエウォークであることの事情を説明すると納得してくれました。

 

たぶん夜間に作業着ということで、不審者と間違えられたのだと思います。

パトカーが到着した時には、住民の方々がぞろぞろと集まって来て、すごく迷惑をかけてしまいました。

 

その出来事が原因で熱が冷め、ドラクエウォークをあまり起動しなくなりました。

皆さんも、くれぐれも他人に迷惑はかけないように注意して、ドラクエウォークは遊びましょう 笑

 

 

 夜間の0時ごろに、警察に不審者扱いされて職務質問された

私は、先日やっとレベル31になったドラクエウォーク初心者です。

実は、先日夜間にドラクエウォークをしていたら、警察に不審者と間違われて職務質問されたというトラブルにあいました。

ここ数日まで昼間は猛暑でしたし、日中ドラクエウォークで出歩こうとは思わなかったんですよね。

 

夜になると、逆に秋の夜長という言葉もあるように、本当に過ごしやすい。

散歩に適した気温だったので、深夜0時を過ぎてから地元スポットを歩いて回っていました。

 

スマホ片手に深夜、男性が一人で歩いてる・・・

なんとも不気味な光景です。

 

地元の保険所付近が良いスポットだったので、待機してたら警察から職務質問されました。

保健所なら民家から少し離れているので、苦情なんて来ないと思ったんですけどね。

氏名、住所、なぜこんな時間にここにいるのか等、根掘り葉掘り聞かれましたね。

 

スマホのゲームでここにいてると言っても、警察は何の事はわかっていない様子。

そこでドラクエウォークプレイ画面を見せて説明したら、警察もやっと納得してくれました。

これに懲りて、夜間など深夜のドラクエウォークは控えるべきだなと感じ、最近夜は出歩くのを控えています。

 

 

 夜間アパートの住人に不審者扱いされ、苦情を言われた

ドラクエウォークの現在のレベルは20です。

ドラクエウォークにすっかりハマってしまい、近所を目的地にして、夜間に主人と2人でスマホを片手に歩き回っていました。

 

目的地でバトルをしていると、そこがアパートの前だったみたいです。

2人でムキになってゲームをしていたので、人に見られていることに気付きませんでした。

 

するとアパートの住人に不審者と間違われて、「他でやって欲しい」と苦情を言われてしまいました。

ドラクエウォークをしていただけで、不審者ではないと言ったのですが信じてもらえず・・。

トラブルになりそうになったので、その人に謝ってその場を去りました。

 

何の気なしにゲームに夢中になってしまい、自分たちがアパートの前にいることを忘れてドラクエウォークに熱中していました。

苦情を言われてからは、できるだけ休日の昼間に周りから不審者扱いされないゲームの仕方をするようになりました。

 

よく考えてみれば、夜間に自分の家の前に知らない人がいたら、不審者扱いと思われて仕方がないですよね。

今は反省しています。

 

 

 メーカーに苦情を言ってやる!とトラブルになった

ドラクエウォークの現在のレベル14です。

ドラクエシリーズには、元々あまり興味はありませんでしたが、友人に勧められドラクエウォークを初めました。

ゲームの仕様はポケモンGOと似ていて、道を歩いていくとモンスターが出現し、戦いながらレベルを上げていくというものです。

 

ポケモンGOがリリースされた際に、多く発生した事故やトラブル。

ドラクエウォークでは、それらのトラブルは対処されているだろうと思っていました。

が、実際には注意書きのみで、トラブルが無くなるような対処は、特に具体的にはされていませんでした。

 

中でも私が気になったのは、目的地とされる場所が、一般的なマンションや住宅・企業の建物に設定されていることです。

プレイする側としても「・・・大丈夫かな?」と心配になるほどです。

そこに住んでいる方や勤めている方から、不審者だと思いかねないのかなと感じました。

 

夜間にドラクエウォークで目的地を訪れた際、そこの住宅に住んでいる方に不審者と勘違いされました。

事情を説明したところ「ドラクエウォークのサービス自体に苦情を出してやる!」言われてしまいました。

ユーザーが楽しくゲームをするだけでなく、周囲への配慮も徹底するべきだと感じました。

 

 

 不審者扱いされ、前の女性が突然走って逃げだした

ドラクエシリーズが好きで始めた、ドラクエウォーク。

「類似アプリ」にもハマっていた時期があり、夜に散歩代わりによくプレイしていたので、ドラクエウォークも同じように利用していました。

ですが、まだドラクエウォークはあまり知られていないのか、立ち止まっていると不思議な目で見られます。

 

夜間、歩いている女性の後ろを自分が歩いていると、不審者だと勘違いされたらしく、走って逃げられて「いま後ろに変な人がいる!」と家族か知人に電話されたこともありました。

 

ある時には、前を歩いていた女性が突然走って行きました。

「一体どうしたのだろう?」と思っていたら、コンビニに入ってこちらを見ながら急いで電話していました。

きっと、知り合いに迎えを頼んだりしたのでしょう。

私って、そんなに不審者に見えるのでしょうか?

 

単に私は、夜間にスマートフォンを持って歩いているだけです。

一人での行動なのでうるさいこともありませんので、今まで苦情を言われたりトラブルに巻き込まれることはありませんでした。

ですが、不審者扱いされるのも嫌なので、ドラクエウォークで夜間に歩くのはやめましたね。

 

 

 盗撮している不審者扱いされ、トラブルになりかけた

私がドラクエウォークしている際に、不審者として間違われた経験談です。

 

夜間、ドラクエウォークを自転車で移動して、確定モンスターを退治しに行ってました。

ある公園に差し掛かった際に、スマホをかざしながらウロウロしていたので、そこで休憩していたサラリーマンの方に不審者として間違われました。

 

また他の日には、夜間に巡回中のお巡りさんに勘違いされて、職務質問を受けたこともあります。

その他には、確定スポットでスマホを持ってウロウロしていると、そこにいたカップルに盗撮されていると勘違いされて、彼氏の方とトラブルになりかけたりしました。

 

苦情に関しては、確定スポットには私以外のドラクエウォークのゲームをプレイしている方も来ることがあります。

中には友達と集団で来ている方もおり、話し声や歓声がうるさく近所に住む方が警察署に苦情の連絡をして、警察の方が来られたこともあります。

 

 

 雨の日の夜間にカッパを着ていたら、警察に通報された

今年の9月頃ですが、私もドラクエウォーク中に不審者扱いされて、夜間に警察から職質を受けることになりました。

ちょうど雨が降っていたので、カッパを着ながらドラクエウォークをしていました。

雨が急に強くなってきたので、一軒家の民家の玄関近くの踊り場でちょっと雨宿りしながら、ドラクエウォークをしていました。

 

10分ほど、その民家の踊り場で待機していたところ、警察官が現れて事情を聞かれました。

民家の方が、警察に苦情の通報をしたみたいです。

 

私は、その民家に特別ゆかりがあるというわけでもありません。

全く知らない方でしたので、警察官や民家の住民の方にきちんと事情を説明して、その場で理解していただきました。

 

深夜だったこと、また、自分の住んでいる場所とは少し離れた、土地勘がない場所だったこと。

そして、少し道に迷いながらドラクエウォークを行っていたこと。

雨の日の夜間に、カッパを深くかぶっていたこと。

面識のない民家の、玄関の踊り場に立ち入ってしまったこと。

 

このようなことが原因で、警察に通報されるトラブルになってしまったのだと思います。

 

ドラクエウォークで苦情を言われたり、夜間に不審者扱いされた体験談のまとめ

ドラクエウォークで、転職するなら「不審者」ですね(笑)。

夜間なら、誰でもなれます。

 

女性の後ろを目的地を目指して歩くのは、気を付けた方が良さそうですね。

言われてみれば、そういった犯罪者はスマホを見ながら歩いて自然を装います。

ドラクエウォークが不審者扱いされても、仕方がないかもしれません。

 

僕は山奥の田舎なので、街灯も民家もほとんどない場所が目的地になることもあります。

もう、夜間なら不審者確定です。

民家があっても、苦情を言われても文句は言えません。

年配の方には、どうやってドラクエウォークを説明して無理ですからね。

 

ドラクエウォークで遊ぶ人も、その周りの人も、トラブルにならないようにプレイしましょう。