指の爪が剥がれた時の体験談!麻酔が効かないほど痛い?
あー思い出しただけでも痛いです。数年前に指の爪が剥がれたというか外れたことがあります。しかも中途半端に。
思い出したくないのに、なぜこうして文章にしているのか?それはブログのネ・タ・切・れ・だからです・・・。
体験談を書きますが、心臓が弱い方はご遠慮下さい(?)。私はやめときます。
Contents
ドアに挟まった
仕事で電源の入っていない自動ドアを調整していました。調子が悪かったんです、ずっと前から。で、直らないものかといじってました。
ちなみに電源が入っていないですが、自動ドアは手動で開閉できます。
あれこれいじっていたら突然・・・電源が入ったらしく右手中指を思いっきりドアと壁の間に挟みました。
初めはそんなに痛くはなかったのですが、ふと指を見たら爪が根本(白い部分)だけ外れていました。根本だけです。根本さんではないです。
つまり「両サイド」はくっ付いています。真横から挟まったので、ちょうど爪が「山」の形になったと思います。で、爪の「白い部分」だけ外れたと。
出血はそれなりでしたが、痛みはそんなになかったです、初めは。
でもだんだん指を見て考えていくうちに痛くなってきて、気持ち悪くなってきました。採血の時と同じですね。
関連記事 → 血を見て倒れるのには理由があった!血管迷走神経反射の体験を語る!
この時知ったのです。人間は痛みは目で感じるものだと!見たとたん、急に痛くなるってことありません??
麻酔が効かない?!
しばらく絆創膏を貼って血が止まるのを待っていました。しかし、一向に血は止まらないし何より痛いです。・・・素直に病院に行くことにしました。
意識がもうろうとする中(大げさに表現しています)自力で車を運転し、受付で急患でやってもらえないかお願いして、とりあえずレントゲンを撮ることに。
そうか、骨にひびが入ってる可能性もあるのか。爪ばかりに気が行って骨まで気にしていませんでした。とにかく痛いので、この痛みが爪なのか骨なのか分かりません。
幸い骨には異常はなく、次の処置室へ案内されます。どういう処置かは分かりません。
もしかして爪を剝がすのか?無理やり元に戻すのか?いずれにせよ想像しただけで気持ち悪くなってきて倒れそうでした。あー思い出したくない!
処置室と言っても急患が運ばれてくる治療室でした。これが良くなかった。救急車で運ばれてくる人の会話を聞いていたらますます不安に。
自分は大丈夫なんだろうか?助かるのだろうか?とか悪い方へ考えてしまうのです。※爪剥がれたぐらいじゃ死にません、そんなこと分かってます。その時はそんな心境だったんですぅ。
でも急患で、って頼んだのは自分なんですけどね。30~40分ぐらい待たされたでしょうか。体感的には3日間ぐらいに感じました。
ドクターの診断結果は、爪をもとに戻すらしいです。そんなことできるのか?医者を疑う私。それほど不安なんです・・・。
とりあえず麻酔を打つことに。今思えばこの麻酔が一番本当に(?)痛かったです。だって手の甲に2本注射するんですよ!痛いの何のって。麻酔打つための麻酔してくれって言おうかと思いました。
そして麻酔が効くのをしばらく待ちます。・・・どれぐらいの時間が経ったでしょうか?ようやくドクターが戻ってきました。
なにやら手にペンチみたいなものを持っています。まさかね、やっぱりね、そのペンチで力任せに元に戻すらしいです。ヤ・メ・テ!!
もう自分の指を見てられない私は顔を背けます。何かゴソゴソ指先をやってる感覚があります。
思わず「痛い!」と声を上げてしまいました。
ドクター「あれ?おかしいな。麻酔効いていないのかな?」
いえ、効いています。痛くはないです。医学は素晴らしいです。でも痛いような気がするんです。
今思えば超迷惑な患者ですね。だから言ったでしょ。人は目で痛みを感じるって。ペンチで爪をグリグリ戻すの想像したら痛いに決まってるじゃん。
3分ぐらいで処置は終わりました。確かに爪は元に戻っています。ドクターすげーよ。感謝感謝。多分この治療室で一番軽度の患者な私でした。
その後の経過
治療後しばらくは、爪の白い部分はなくなったように見えました。元通りになるか心配でしたが、何か月かしたら傷跡もなく元通りに!
人間の回復力は凄いですね。痛みの創造力も凄いですが。
爪が剥がれるよりも、手に麻酔打つ方が何倍も痛いですよ。
いつもコメントありがとうございます。あなたの痛い体験談をお聞かせ・・・やっぱりいいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません