トップガンの続編2の監督は誰?キャストやスタッフも1と同じなの?
今回は、期待大の続編「トップガン2マーベリック」の監督やキャストについて、現時点で分かっていることを書いていきます。
どんなキャスティングで制作されているんでしょうね。
考えるだけでも楽しくなっちゃう??
※監督やキャストについては、記事の最後に後日の追記があります。
トップガン2マーベリックの監督は、「ジョセフ・コシンスキー」に決まったようです。
Contents
トップガン2マーベリックの監督は誰?1と同じなの?
1986年に、あのトム・クルーズをトップスターに押し上げた映画「トップガン」。
ケニー・ロギンスが歌う「Danger Zone」が、画面に登場する戦闘機の離発着の激しさとうまくマッチして、音楽自体も大ヒットしました。
誰しも一度は聞いたことがある名曲ですね。
音楽的には他にも、ハロルド・フォルターメイヤーとスティーブ・スティーブンスが激しくも泣かせるギターサウンドを、インストルメンタルで聞かせる「TOP GUN ANTHEM」がとても印象的です。
当時大学生だった私は、自分と近い世代の役を演じるトム・クルーズに共感を覚えたものでした。
つい先日、たまたま見たネットの記事から、トップガンの監督だったトニー・スコットが亡くなったことを知りました。
68歳だったそうです。
既にトップガン2の制作開始が発表されていたので、タイミングとしてはどうしても監督の死は話題になってしまいますよね。
最初はフェイクニュース?と半信半疑でネットを見ていたのですが、どうやら本当のようです。
多くの映画スターたちが、彼の死を悼むコメントを発表しているのを知りました。
さて、トニー・スコットに代わるスリル感を上手に表現できる監督となると、「トップガン2マーベリック」の監督は誰なんでしょう?
改めてハリウッドの映画監督一覧に目をやると、ジェームス・キャメロン(ターミネーター、タイタニック)やリドリー・スコット(エイリアン、ブレードランナー)あたりが適任かなと思います。
スリルとともにお色気も入っている作品となると、スピルバーグにはならないんだろうなぁ。
公開日は既に決まっているのですから、早く決めていただいて公開に向けて進んでいってほしいと思います。
あの爽快感をまた味わえるとは、今からとても日本での公開が楽しみです。
トップガン2マーベリックはキャストやスタッフも1と同じ?
監督の他に、キャストはどうなるんでしょう?
前作1のラストシーンでマーヴェリックは、ジェームス・トールカン演じるトップガンの教官から「軍は君に、望むものを与える」と言ってその功績をたたえられました。
マーヴェリック(トム・クルーズの役名)は、「できればトップガンで教官を・・・」というセリフがそこにあります。
今回公開のトップガン2では、どうやらマーヴェリックは本当に教官として登場するようです。
マーヴェリックを「いい腕だ」と認めていた前作での教官(ヴァイパー)の立場を、まさに続編2で演じるのでしょう。
続編2でのその他のキャストは?
前作で目立っていたのは、何と言ってもマーヴェリックとトップを争うアイスマン。
そしてフライト中の事故で亡くなった、マーヴェリックのレーダーマンだったグース。
そして公開時はまだブレイク前だった、あのメグ・ライアン。
彼ら彼女は、果たして「トップガン2マーベリック」には出演するんでしょうか?
あるいは現在の若手スターにも登場させ、トム・クルーズのように大きくブレイクするような流れができるかも?
当時映画を見ていた私のような世代は、間違いなく「トップガン2マーベリック」を見に行くはずです。
なので前作に出演していたキャストには、できるだけ出てほしいと思います。
特にライバルだったアイスマンには、絶対出てほしい!
またグースには、回顧シーンでも幽霊でもいいので登場して欲しいですね。(笑)
マーヴェリックが教官役で、更に次世代の優秀なパイロットを育てることを競っているのが、まさにアメリカ映画っぽいかな。
そして、マーヴェリックの恋人となった民間人の専門家シャーロット(ケリー・マクギリス)。
「トップガン2マーベリック」では、マーヴェリックと結婚しているのでしょうか?
それとも上手くいかなかった?
そんな想像をしてしまいます。
ただケリー・マクギリスは、年齢的にもう60歳を超えています。
今でも若いイメージのトム・クルーズとは、ちょっとバランスが取れないような気もするので、続編2ではやめておいた方が良いかも・・・。
当時のスマートな役柄のイメージで出てもらえれば、もちろん大丈夫かなとは思いますけど。
ケリーマクギリス変わり過ぎやろ pic.twitter.com/1pGYYXWAHd
— kazu-king (@kazu_king1229) 2018年8月18日
前作のトップガン1が、数々のトップスターを輩出した作品だったとすれば、今回も若手を起用して次代のスターを出現させる映画となるかもしれません。
「トップガン2マーベリック」のキャスティングの、こういう細かいところまでチェックするのも楽しいですよね。
続編2の公開後10年後に、「あの時の脇役がこんなになった!」と楽しめるのは間違いありません。
「トップガン2マーベリック」の公開予定まであと1年半。
すごく楽しみに待っています。
追記
「トップガン2マーベリック」の監督やキャストの一部が決まったようです!
監督はジョセフ・コシンスキー
監督歴は8年ほどのようで、これまでにトム・クルーズ主演の「オブリビオン」で監督をしていますね。
気心が知れている仲(?)ならば、遅延している「トップガン2マーベリック」のスムーズなクランクアップが期待できそうです。
個人的にはコシンスキーの作品は見たことがないので、どんな作品になるのか気になります。
トップガン1とは時代が30年以上も経っていますが、監督の違いがどう作風に出ているのかにも注目ですね。
[映画ニュース] 「トップガン」続編の監督候補に「オブリビオン」ジョセフ・コシンスキー監督 https://t.co/h8bkYdtFkq pic.twitter.com/7rELV7ZM4T
— 映画.com (@eigacom) 2017年5月25日
アイスマン決定!
マーヴェリックのライバルだった、アイスマンの出演が決まったそうです。
どのような役柄か、とても気になりますよね。
前述の通りお互いが教官で、現在でも競い合っているような構成が面白そうですが、これではちょっとストーリーとして安易かな?
教官として活躍するマーヴェリックの相談役のような立場とか、マーヴェリックが引退したアイスマンを強引に教官に引きずりこむとか・・・こんなあらすじって面白くないですか?
また、グースの息子としての配役があるようです。
キャスティングはまだのようですが、亡き父グースのようにパイロットになる息子をマーヴェリックが育てるような筋書きでしょうか。
どこかで見たようなストーリーになってしまうかもしれませんが、いかにも楽しいアメリカ映画ということでOKです。
音楽まではまだ決まらないでしょうね。
でも前作のヒットチューンはぜひ使ってほしいです。
あるいは現在人気のミュージシャンが、前作のサウンドドラックをトリビュートするようなイメージの作品でも良いかも。
今後の制作側からの新しい発表が楽しみです。
追々記
トム・クルーズ主演『トップガン2』音楽にハンス・ジマーが決定! 前作担当ハロルド・フォルターメイヤーも再登板https://t.co/bvY8iB1ka1
— 多田 香織🎬 (@m27t26k30) 2018年11月3日
新たにこのツイートを見つけました。
音楽は、ハンス・ジマーに決定みたいです!
前作1のハロルド・フォルターメイヤーも、再び「トップガン2マーベリック」でも担当するとのこと。
ただハロルドは、ここ数年は作曲活動をしていませんので、「トップガン2マーベリック」のために新曲を書き下ろすかどうかは微妙です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません