チコちゃんってウザいしムカつくの?嫌われてるアンチな理由をまとめてみた
NHKの「チコちゃんに叱られる!」っていう番組、知ってますか?
2018年から放送されている人気番組です。
You Tubeでチコちゃんを見てみたんですけど、僕の正直な感想を言うと何だか見ていてイライラしてきました。
どうして、こんな番組が人気なんでしょう?
ネットの口コミや感想を調べると、やはり
・嫌い
・ムカつく
・ウザい
・ぶっ壊す(?)
と言った意見があるようです。
というわけで、チコちゃんに叱られる!のアンチな理由(意見)をまとめてみました。
チコちゃん賛成派の人は、読まないほうがいいかも!?
Contents
チコちゃんがウザくてムカつくアンチな意見まとめ
今回はTwitterで見かけた、ムカつく!ウザい!などのアンチな声を拾ってみます。
チコちゃんが嫌われている、意外な理由も分かりました。
ではさっそく行きます。
チコちゃんの喋り方や声がムカつく!
チコちゃんは可愛いけどむかつく。
— 📎📎なつや📎 (@Natsuya244) 2015年5月14日
ムカつく理由まで書いてないですが、可愛いとは褒めていますね。
ということは、やはりあの喋り方がムカつくんでしょうか?
なんで5歳のガキに、大人が小馬鹿にされなアカンのだ!って思いません?
そう思う僕は、大人げないのかなぁ。
まあ見た目はオカッパ頭で、あの”ちびまる子ちゃん”みたいですよね。
服装や体型も似てるし。
確かに僕も可愛いと思いますが、可愛「げ」は全くないですね。
チコちゃんではなく岡村がムカつく!
基本NHKは面白いし受信料払う資格があるチャンネルだと思うけど、1つだけ、『チコちゃん』だけはクソ嫌い。
・声がむかつく
・岡村がキモい(むしろ矢部と替われ)
・NHKが普段慣れない『高みから見下ろす』視点解釈を構築しようと(小学校の学習発表会風に)背伸びして頑張ってる姿が透けて見えて痛々しい— Juno (@Juno_Baddog) 2018年5月25日
こちらにもありました「声がムカつく」という嫌いなご意見。
チコちゃんの声って、ボイスチェンジャーとかで変えてますよね。
だから話している内容よりも、喋り方(話し方)そのものがムカつくのでしょうか?
あとこれ、意外と聞く番組が嫌いな理由です。
「岡村がムカつく」
これは、チコちゃんが嫌われる理由には直接関係ないですよね・・・。
そもそも岡村隆史さんは、誰もが知っている大人気の芸能人。
どんな人気の有名人でも、必ず一定数のアンチな人は存在します。
僕は、個人的には岡村さんは好きですし、むしろ岡村さんだからこそ、チコちゃんとのコンビが成り立っているのだと思います。
あ、岡村さん!ご結婚おめでとうございます!
番組は面白いがとにかくチコちゃんがウザイ!
チコちゃんうざいーーーwww
— りぱ (@Aaipy) 2017年12月27日
「チコちゃんに叱られる」のテーマBGMはカリキュラマシーンかいな?
この番組面白いんだが、正直チコちゃんうざい。— ねこ(ベルンの山岳犬) (@sangomaomomo) 2018年5月11日
続いてこちらの声。
番組内容は面白いと肯定しつつも、やはりチコちゃん自体がウザい!と。
大人向けの雑学番組なので、「へ~」とか「なるほど!」って思いますが、でもそれ以上に「とにかくチコちゃんウザっ!」ってなるわけですね。
ここまで来ると、もう生理的に受け付けないとかそんなレベルなんでしょうか?
チコちゃんの声優であるキム兄が嫌い
木村祐一は嫌いだが、
チコちゃんは大好きだ。— ドキンガン (@daifukujapan) 2018年6月28日
この理由もけっこうありました。
キム兄こと、木村祐一さんが嫌い。
始めのTwitterにもありましたが、「声がムカつく。」
すでに知っていると思いますが、チコちゃんの声優はこの木村祐一さんです。
ボイスチェンジャーで声こそ変えてはいますが、あの喋り方や大人を上から見下す話し方がムカつくらしいですね。
でも、ここが木村祐一さんらしさというか特徴なので、僕はチコちゃんの声優として適役だと思います。
ただ「声が木村祐一さんと知った途端に、チコちゃんが嫌いになった」という意見もあります。
そこまで毛嫌いしなくても・・・と思いますけどね。
ちなみに木村祐一さんって、多彩な芸能人ですよね。
料理はうまいし、映画監督もできます。
知ってました?
そして、4回も結婚してますからね、うらやましい。
NHKの「チコちゃんに叱られる」という番組がなかなか面白い。
…面白いんだけど、チコちゃんの中の人が…あの人だとは明かさなくてもよかったんじゃないのNHKさん。あの人が悪いとか嫌いとかじゃなくて、そこはミステリアスにしといて欲しかったよ…#チコちゃんに叱られる #木村祐一 #NHK pic.twitter.com/PcwphycZF9
— みいすけ@日日是好日 (@mi_suke0927) 2018年5月12日
チコちゃん以前に番組制作者のNHK自体が嫌い
@konekomao1 #チコちゃん嫌い同盟 5月18日放送の #チコちゃんに叱られる で、#チコちゃんが嘘ついた 。これを読めばわかりますが、NHKはデマかどうか検証せずに放送することが多いです。 https://t.co/I0V1piv0v5
— yasuyuki nakanishi (@autosandroads1) 2018年5月23日
チコちゃんに叱られる! はまた炎上してるのか。
番組のコンセプトやスタイルは嫌いじゃないが、この手の番組で一番重要な検証をいい加減にやったらあかんでしょ。しかもNHKで。
※諸説あります で全部逃げ切ろうするのはさすがに無理がある。— 鶉田 (@uzura_da) August 23, 2020
これは、製作社のNHKに対する批判ですね。
確かに「チコちゃんに叱られる!」を観ていると、確かにそれが答えなんだけども、何か強引に結び付けられているなぁ、と感じる部分があります。
雑学や教養を目的とする番組なら、もっと視聴者が納得できるような解説や検証が必要です。
テレビの影響は大きいですので、万一、間違った情報を良い子のみんなが信じたら大変ですからね。
とりあえずNHKをぶっ壊す!(笑)。
【結論】「チコちゃんが嫌いなアンチは見なくていい」は通用しない
実は今回、チコちゃんがムカつく!ウザい!っていうアンチ意見だけを意図的に集めてみました。
今回調べて分かったことは、実はチコちゃん大人気ってことです。
視聴率も12~15%ぐらいをキープしていて、数字からも見ても人気番組。
チコちゃん面白い!好き!っていう肯定的な意見も、かなり多かったですよ。
でも、あえてここには載せませんけど(笑)。
そう言えば、
「チコちゃんが嫌いなアンチは、番組を見なければいい」
と言う人がいます。
でも、僕はこの意見はちょっと違うかな、と。
NHKは電波を使って番組を放送していますが、電波って国民共有の財産です。
誰でも好きに使えるわけではなく、国から許可を得なければテレビ局を開設することはできません。
だから、「嫌いなら見るな!」は、ちょっと乱暴な意見だと思います。
公道に路駐していて、「邪魔だと思うなら他の道を通れ!」と逆ギレしている迷惑駐車と同じです。
インターネットなら無限に回線があるので、話は別なんですけどね。
あと「チコちゃんに叱られる」って、どう考えても視聴率を狙ったバラエティ要素がありますよね?
NHKが、視聴率を気にする必要があるのでしょうか?
民放ならスポンサーが付かないと経営が成り立たないので、視聴率が重要になってきます。
でも、NHKは国民の受信料で成り立っていますので、視聴率が高いとか低いは関係ありません。
むしろ、番組制作費に莫大な経費を掛けるぐらいなら、コスト削減をして受信料を下げるべきです。
そもそもNHKは視聴率なんて気にしなくていいんです。
だから質も何も関係ない。— Manabu (@hadamana) October 21, 2020
と言うわけで、僕は岡村さんや木村さんは好きですが、集金人がウザすぎるNHKが大嫌いなアンチです(笑)。