パフェちっくの雪山のロケ地の撮影場所はどこ?車や電車での行き方は?
どうも!管理人の僕です。
FODの春のドラマで「パフェちっく!」が配信されています。
今回は第1話で登場した「雪山」のロケ地を調べてみました。撮影場所がどこか気になりますよね。
しかもあの雪山、ものすごくキレイ!
山小屋らしきものも映っていたので、場所さえ分かればロケ地巡りができそうです^^
その雪山はコチラ↓
戸隠キャンプ場
ズバリあの雪山は戸隠キャンプ場です。”とがくし”キャンプ場と読みます。
場所はですね・・・さすがに九州や沖縄じゃないですよ、長野県長野市にあります。
やっぱり山といえば長野ですね、僕も近くなのでよく行きます。
その場所はコチラ↓
長野縦長の地形です県はが、この地図を見るとほぼ新潟県寄りですね。
標高も1200mと高く、大自然の中でキャンプを楽しむことができる高原です。
「パフェちっく!」では風呼と大也の2人きりでしたが、まあこんな絶好のロケーションなら恋愛感情も生まれるわな(ひがみ)。
こんな所を独り身のオジサンが行ったら、せいぜい雪山で遭難して救助されるのがオチですわ(笑)。
行き方は?
さて、この戸隠キャンプ場、一体どうやって行けばいいのでしょうか?
まずは住所を。
【住所】
〒381-4101
長野県長野市戸隠3694-1
【電話番号】
026-254-3581
ナビ入力の際はどうぞ^^
「とがくし」ですよ。
【車】
マイカーで行く場合は、もよりの高速道路は上信越自動車道です。
信濃町ICを降りて約30分ほどで戸隠キャンプ場に着きます。
インターを降りたら国道18号線を少しだけ走り、県道36号線をひたすら走れば到着できます。
山道といってもセンターラインがあるぐらいの道幅ですし、そんなにカーブもキツくないので運転が苦手な人でも大丈夫です^^
【電車】
電車の場合は「JR長野駅」で下車します。
そこから戸隠キャンプ場行きのバスが出てますので、これに乗れば約1時間で到着です。
今バスの時刻表を調べてみたのですが、シーズン中はだいたい1時間に1本バスが出ていますね。
尚、戸隠キャンプ場の最寄り駅は「黒姫」という駅ですが、ここからキャンプ場へのバスはありません。
逆方向の野尻湖方面なら出ていますので、間違えて乗ると大変なことになります。
なので電車で行く人は、長野駅を目指して下さい。
シーズンはいつ?
では、このキャンプ場を利用できるのは何月ごろなのでしょうか?
オンシーズンは、毎年4月下旬~10月下旬ごろまでとなります。
「パフェちっく!」では辺り一面の銀世界でしたが、これは冬に許可を得て撮影したのだと思います。
ちなみにすぐ近くには「戸隠スキー場」がありますので、冬季はこちらでウィンタースポーツですね。僕は運動オンチなのでやりませんけど。
冬季のキャンプ場は恐らく閉鎖ですが、スキー場に行けば周りの山々の景色など「パフェちっく!」のロケ地の雰囲気が味わえそうですね^^
楽しみ方は?
こんな戸隠キャンプ場ですが、何が楽しめるのでしょうか?恋愛?(笑)
大自然のひらけた高原なので、行くだけでも十分楽しめそうですが、僕ならオートキャンプですね。
オートキャンプ
料金は3000円~ですが、100㎥もの区画を借りることができます。
こんなに広いスペースを借りられるオートキャンプ場って、そうそうないですよ。しかも100㎥ってウチの実家の敷地より広いし(笑)。
尚、オートキャンプは事前予約優先なので、繁忙期などは気をつけて下さいね。
渋滞が心配な人は、朝早くから出かければまず大丈夫ですよ。
もちろん電源や水道付きのサイトもありますが、数に限りがありますのでお早めに^^
戸隠キャンプ場 pic.twitter.com/ExWu4gjnfw
— ボボ (@NrPnx) 2017年9月5日
釣り
戸隠キャンプ場は魚釣りも楽しめます。
キャンプセンターで「1日釣券(1000円)」を購入すればOK。
釣り竿のレンタルもありますが、エサの販売がないのでご注意下さい。
僕も釣りは好きなんですが、エサや魚を触るのがイヤなんですよ。だってヌメヌメしていてキモチ悪いじゃん?
だから釣りに行くときは友達が必須で、僕はただ釣るだけです(笑)。ちなみに実話です。
温泉やコンビニも?
こちらは車で20分ほど走りますが、スーパーやコンビニ、ガソリンスタンドや温泉まであります。
ここでキャンプ用品や食材を買ってもいいですね。
温泉は、冬のスキー場帰りにはもってこいでしょう。
まとめ
「パフェちっく!」の第一話で登場する雪山のロケ地は、長野市にある戸隠キャンプ場。
長野県の中でも標高1200mとかなり高く、新潟県寄りに位置します。
電車でもバスでもそれほど苦にならない場所ですね。
夏はキャンプで冬はスキーといったとこでしょうか^^
周りの山々がとても綺麗なキャンプ場なので、機会があればぜひ行ってみて下さい。
追伸
公式ホームページには「トライアングル・ラブストーリー」って書いてありますけど、よく考えたら「三角関係」って意味ですよね?
確かにそうですけど、風呼は大也か壱のどちらを選ぶのでしょうか?
まだ始まったばかりで、僕は第1話しか観ていないですが・・・ダメだ、オジサンにはああいうラブストーリーは合いません。
もうね、”ひがみ”とか”ねたみ”とかそういう感情が湧き上がってくるんですよ。
50近いとダメですね・・・純粋に恋愛を直視できなくなっています。自分で自分が嫌になって来ますよ・・・。
まあ僕は、本当に原作を知らないので続きが楽しみです。
ねたまないように、ひがまないように、純粋な心で見ます(笑)。
それにしても髙橋ひかるさんってカワイイですよね。オジサン好きです(不純)。
ああ、「彼ロン」みたいな恋愛ドラマのほうが僕には合っています(笑)。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません