藤本つかさのかわいい画像や必殺技は?写真集は発売されているの?
どうも!管理人の僕です。
今回は「SASUKE2018」に出場する、女子プロレスラーの藤本つかさ選手について調べてみました。
SASUKEって圧倒的に男の出場者が多いので、女性参加者には頑張って欲しいですよね。
特に藤本つかさ選手は女子プロレスラーという職業なので、より一層の期待がかかります。
藤本つかさ
プロフィールを紹介しながら、藤本つかさ選手のかわいい画像や写真をご紹介して行きます。
まずは笑顔がかわいいこの写真から↓
2017/01/08 新宿フェイス
HAPPY NEW YEAR WAVE ‘17
藤本さんかわいいです。#wavepro #藤本つかさ pic.twitter.com/lnnONxmaTq— kozikozi (@kozilock2) 2017年1月9日
リングの上でも笑顔を忘れません^^
プロフィール
藤本つかさ選手は、1983年生まれの今年で35歳。プロレスラーとしては、まだまだ現役バリバリで行ける年齢ですね。
出身は宮城県で、本名も同じです。
所属するプロレス団体は「アイスリボン」ですが、藤本つかさ選手はこの「取締役選手代表」を務めます。
社長さんは別にいるので最高責任者ではないですが、団体の経営としても団体の選手としても欠くことのできない中心選手なんです。
プロレスって近年は少し人気を盛り返しましたが、どの団体も経営が厳しいです。特に女子プロは、男子に比べより一層・・・。
僕が子供の頃で女子プロって言えば、やはりダンプ松本さんでしたね。よくテレビに出ていましたので、認知度は女子プロ界では1番だったのではないでしょうか?
あとアジャコングさんやジャガー横田さんも。
アイドル的な存在では他にも有名な選手がいますが、恐らくファンでないと知らないと思います。
今回の藤本つかさ選手も、僕はSASUKEで初めて知りました。
写真集
プロレスアイスリボンの
つっか様のサイン入り写真集頂きました♡
嬉しいいい🎵
つくしちゃんの写真集でたら欲しいな🎵
色々落ち着いたら、アイスリボン見に行きたい~♡#藤本つかさ#プロレス#アイスリボン#プレゼント#つっか pic.twitter.com/moZJwkfqvc— 夢占あや☆元アイドル占い師キャバ嬢☆ (@love0330love) 2017年3月12日
藤本つかさ infinity [写真集] http://t.co/2mJVJyE1QL #アイドル #写真 評価はまだないね…レビュー、ありませんけど… URL→ #写真集 pic.twitter.com/R47uVzCnkS
— eros♬photo (@raku_kettle) 2014年7月19日
↑こちらは藤本つかさ選手の写真集です。リング上とは違った、藤本つかさ選手の表情が見ることができます。
うん、かわいいですよね^^
尚、写真集は現在までに2冊発売されています。
2014年発売の「Infinity」と2016年発売の「RED CORNER」ですね。
教員免許
また藤本つかさ選手は、なんと教員免許を持っています。ということは、学校の先生もできるってことですね。プロレスラーの先生って言えば、元衆議院議員の馳浩さんもそうでした。
すごいですよね。団体を代表するレスラーや学校の先生も、そうそう簡単になれません。
藤本つかさ選手はいつもニコニコ笑っているのが印象的ですが、その笑顔の影には人には分からない努力があるのだと思います。
フットサル
藤本つかさ選手は、プロレス以外にもフットサルの選手でもあります。
その所属するチームが「南葛シューターズ」。
・・・なんかつ?どこかで聞いた名前ですよね・・・?
実は、監督がキャプテン翼の作者 高橋陽一さんだからです。そうあのキャプテン翼です、「ボールは友達」の。
今の日本のサッカー人気は、キャプテン翼が作ったと言っても過言ではないぐらい、サッカー界への貢献度は大きいです。
藤本つかさ選手は、その高橋先生が監督をするフットサルのメンバーということです。
2018.3.3 アイスリボン870
今日はひなまつり🎎藤本つかさ選手#iceribbon #はっぴぃかめら pic.twitter.com/LramNCGcbX— だいちゃん (@ohtsuka9570) 2018年3月3日
入場曲
入場テーマ曲と言えばプロ野球選手がよく話題になります。でもやはり入場テーマ曲と言えば、プロレスラーでしょう。
有名なのは、アントニオ猪木さんの「炎のファイター」。これは誰でも一度は聴いたことがあると思います。
個人的には、三沢光晴さんの「スパルタンX」が一番好きなんですけどね。
では、レスラーにとっては代名詞とも言える、藤本つかさ選手の入場テーマ曲は・・・?
もうこの流れならお分かりですよね??
そうキャプテン翼のオープニング曲「燃えてヒーロー」です。あのアニメで毎週観ていた、ホイッスルから始まる曲ですね。
これ、高橋先生監督のフットサルメンバーということを知らない人からすれば、なぜサッカーなのか?どうしてキャプテン翼なのか?疑問に思っちゃいますよね。
どうでもいいですけど、この歌詞の「サンバ」とか「チャンバ」とか未だに意味が分かりません(笑)。
ご存知の方、コメント欄から教えて下さい!
今夜はプロレスリングWAVE後楽園ホール大会へ。
休憩中にアイスリボン売店にて今更ながら藤本つかさ選手の写真集を購入。
フワフワコートの為か、肩パット入りのバブル時代風の藤本さんでした。
又は「ギャミラ」?#iceribbon #はっぴぃかめら #ウルトラ怪獣 pic.twitter.com/A75BLhqJjk— ネギ オリヴァー (@beerbearbeat) 2016年12月29日
必殺技
プロレスラーを語る上ではずせないのが「必殺技」。
では、藤本つかさ選手の必殺技は?
公式サイトによると藤本つかさ選手には
・ビーナスシュート
・ツカドーラ
・ジャパニーズオーシャンサイクロンスープレックスホールド
と3つ紹介されています。
・・・この流れだと気になりますよね?「ビーナスシュート」。
やはりこれも、キャプテン翼入っているんでしょうか?
10.18 後楽園ホール
正調のビーナスシュート
にて3カウント
気持ちいい!#SEAdLINNNG#藤本つかさ pic.twitter.com/yS48SMctgi— NAGAKI MAKEEER (@rain_maker_ti) 2017年10月18日
( ̄◇ ̄;)エッ
これ、コーナーポストを駆け上がって、その勢いと高さから相手の顔面をシュートしてますけど(汗)。
ボールはトモダチ、痛くない?
いや、痛いでしょ!(笑)
翼クンのドライブシュートや、日向クンのタイガーショットよりエグい必殺技です。
かわいい顔してやることスゴイですね。
顔面キックと言えば川田利明選手が有名ですが、それよりも痛そうです・・・。
でもよく考えれば、この体勢から相手の顔面を的確にシュート(蹴る)する運動神経もスゴイ思います。
【メディア情報】本日!3/26(月)19時~放送『SASUKE 2018』
人気番組『SASUKE』に藤本つかさがチャレンジ!
超難関アトラクション挑戦の結果は果たして!?https://t.co/WDx34fEayd #iceribbon pic.twitter.com/aGvUSDM6GG— アイスリボン広報部 (@ice_news) 2018年3月26日
まとめ
現役女子プロレスラーの藤本つかさ選手。所属する団体は「アイスリボン」です。
そのカワイイルックスとアイスリボンを代表するレスラーとしての実力、そして取締役としての経営手腕。完璧じゃないですか~!
また教員免許を持っていたり、フットサルの選手も兼ねています。
その関係で入場曲がキャプテン翼。
必殺技のビーナスシュートはヤバイです(笑)。
女子プロレスは依然厳しい環境にあります。
しかしこうして藤本つかさ選手のように「SASUKE」などに出場すれば、また世間から注目されるようになると思います。
次回も「SASUKE」に是非出場して欲しいですね^^
同じくSASUKE2018に出場したKAREN(カレン)さんについてはコチラ↓
カレン(サイバージャパン)の大学はどこ?KARENは本名なの?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません