桃月なしこたその腕時計の値段やモデルは?どこで買えるの?
どうも!最近、病気がちな僕です。
なので「なしこたそ」こと、桃月なしこさんの病院にでも行こうか迷っています(笑)。
さて先日、なしこたそのインスタを見ていたら気になる物を見つけました。
それはこの腕時計です。
この腕時計、真ん中がスケルトンで透けていて向こう側が見えるんです。
中が透けているのだけでなく、あちら側まで透けているのです。
僕はこんな腕時計を初めてみました。っていうか欲しくなりました。カッコイイですよね。
というわけで、この腕時計のモデルや値段、またどこで同じものが買えるのか調べてみました。
先にお値段だけ教えちゃいますと3万円です。
LOBOR(ロバー)
このなしこたその腕時計のメーカーはLOBOR(ロバー)。
その中の「PLANETARIUM COLLECTION」というシリーズの「PLANETARIUM BOWIE」というモデルになります。
PLANETARIUM COLLECTION(プラネタリウム コレクション)シリーズは3種類あるのですが、なしこたそのはその中のひとつですね。
PLANETARIUM BOWIE
PLANETARIUM BOWIE(プラネタリウム ボウイ)って読むのでしょうか?
BOWIEの意味をそのまま調べると「猟刀」、つまり狩猟用のナイフのことです。よく分かりませんね・・・。
そこで他の2つのモデルも調べてみました。
「PLANETARIUM CRONENBERG」、プラネタリウム クローネンバーグ。
「PLANETARIUM HOCKNEY」、プラネタリウム ホックニー。
この2つが他の腕時計なのですが、クローネンバーグ、ホックニーともに人名です。
そこでもう一度 BOWIE を調べると、デヴィッド・ボウイというイングランド出身のミュージシャンがいるのです。
またクローネンバーグは、デヴィッド・クローネンバーグというカナダを代表する映画監督。
ホックニーは、デヴィッド・ホックニーというイギリスの画家です。
僕はLOBORのことは詳しくないので予想なんですが、恐らくこの3人の著名人をモデルとした腕時計ではないでしょうか?
ちなみに3人ともに存命です。
値段
そして気になるお値段は、3種類とも30,240円(税込み)。
これなら僕でも買えそうな値段です。このスケルトンデザインでこの値段なら、むしろお買い得ではないでしょうか?
どこで買えるの?
LOBORの公式販売店より買うことができます。日本では、まだ取扱店はほとんどないようですね。
こちらがその、なしこたその腕時計と同じモデルの商品です。
Lobor ロバーウォッチ PLANETARIUM COLLECTION
ここから購入手続きをすれば買うことができます。
桃月なしこさんと同じ腕時計が3万円で買えるのなら、検討してみる価値はありそうです。スケルトンかっこいい!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません