全ガンダム大投票の投票期間ややり方は?結果発表はいつなの?
どうも!1年戦争な僕です。
なんかNHKさん、すごいことやってますね~。
「全ガンダム大投票」
今までありそうでなかった取り組みですね。
投票するなら、僕はやはり初代の1年戦争のガンダムです。
もう僕が小さい頃からすでに再放送でしたから、今思えばすごく歴史を感じます。
その全ガンダム大投票の投票の仕方や、結果発表日などについて調べてみました。
Contents
投票期間とやり方
NHKの特設サイトから投票できます。
投票期間は
2018年3月2日(金)~4月20日(金)です。
先程、僕も清き一票を投じてきました。・・・これ、国政選挙より投票率高いんじゃない?(笑)
投票できる対象はナント4部門!
・作品(1作品のみ投票可)
・モビルスーツ(3機まで投票可)
・キャラクター(5キャラクターまで投票可)
・ガンダムソングス(2曲まで投票可)
の4部門です。これは迷いますよね~。
投票のやり方はカンタン。
リンクからNHKの特設サイトへ飛び、画面の指示に従うだけ。
特別に何か事前登録などは必要ありません。
例えば「作品」なら、過去のガンダム作品の一覧がズラリと表示されます。その数54作品!
え?こんなにあるの?って驚きます。
だってこれって、TVアニメ・劇場アニメ・オリジナルビデオまで完全網羅しているんですよね?「全ガンダム」なので。
この中から自分の好きな作品を一つ選ぶわけです。
ちなみにモビルスーツの投票は、対象のモビルスーツを検索することができるのです。
僕は「ガンダム」で検索したんですが、「233件」もガンダムが出てきて焦りました。
え~ガンダムって233種類もあるの?!って驚きながらも、もちろん僕は初代を選びましたけどね。
選んだら次に、その作品を選んだ理由や思い出を200文字以内で書きます。
これは任意ですが、僕は逆に200文字では語り尽くせませんでした(笑)。みなさんもきっと同じようになります。
そしてニックネーム・性別・年齢・住んでいる都道府県を選択します。これらは必須です。
あとは「送信」をクリックして完了です。
その他の部門も画面の指示に従えばカンタンなので、是非投票して下さい。
これって何が1位になるのでしょうか?全く予想がつかないんですけど。
そして気になる結果発表はいつなんでしょう?
結果発表はいつ?
気になる結果発表は、5月5日(土)21:00よりBSで放送されます。
その番組名は「発表!全ガンダム大投票」です。そのまんまで分かりやすいです。
しかもなんと、3時間半の生放送番組!NHK気合入ってますね~。
見逃し厳禁!こどもの日に放送って覚えておいて下さい。
本当に結果が楽しみなんですけど、ぼくはやっぱり初代が世間ではどう思われているのか気になります。
DVDレンタルは今でも見かけますが、今の若い人たちは知らないのかなぁ。
最後にくわしく紹介してあるサイトがあったので、その部分をご紹介します。
「全ガンダム大投票」は、BSプレミアムが構築した映像56作品、登場キャラクター2,000以上、モビルスーツなどのメカ900以上、アニメソング200曲以上を網羅したデータベースを元に、「作品」、「キャラクター」、「メカ」、「アニソン」の4つのカテゴリーから、視聴者が“お気に入り”を選んで投票するというもの。
~中略~
結果発表は、5月5日(土)21:00より放送される3時間半の生放送番組「発表!全ガンダム大投票」にて行われる。
また、それに先駆けてBSプレミアムでは、4月2日(月)0:00よりに「ガンダム」の歴史を振り返りながらその“秘話”にせまるスペシャル番組「歴史秘話 ガンダムヒストリア」も放送される。引用元:GUNDAM.INFO https://www.gundam.info/news/hot-topics/news_hot-topics_20180302_01.html
え?4月2日にも「 ガンダムヒストリア」」っていう番組が放送されるみたいですね。
でもよくよく考えたら、どちらもBSなので僕の家では見れないです・・・。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません