ビットコインってどうやって稼ぐの?買い方や儲かる仕組みは?

2018年1月7日

どうも!仮想の世界の住人の僕です。

世間では、ビットコインなるものが話題ですね。仮想通貨暗号通貨とも呼ばれています。

そんなビットコインですが、一時は「怪しい、詐欺だ」など言われていましたが、今では新聞やテレビでも肯定的に捉えられています。

また○千万稼いだ、○億儲かった」っていう話も聞きます。にわかには信じがたいですが、本当なら今からでも私もビットコイン買ってみようかな、って思いません?

そんな仮想通貨が初心者の人にために、基本的なビットコインでの稼ぎ方や買い方、儲かる仕組みを説明します。

 

簡単に言えば・・・

安く買って高く売る。

シンプルに言えばこれですね。金の相場変動による売買や、転売ビジネスと似たような仕組みです。

 

詳しく書いていきます。

 

稼ぎ方

先ほども書きましたが、ビットコイン(仮想通貨)で稼ぐ仕組みとは「安く買って高く売る」です。他にもマイニング(採掘)などで儲けるやり方もありますが、上級者向けなのでここでは割愛します。

ビットコインが安い時期に買って、値上がりしたら売る。そうしたらその差額が儲けになるわけです。当たり前ですね。

買ってから売るまでの間は、特別に何かする必要はありません。売るタイミングを見極めるぐらいですね。

金や株と同じと思って下さい。

これから将来に向かって、値上がりしそうなタイミングで買うのです。そして値下がりする前に売ることができれば、それが一番の理想ですね。

50万円で買ったビットコインが、100万円で売れれば単純に50万円の儲けが出ます。

ビットコイン、仮想通貨と聞くと何か難しいイメージがありますが、稼ぐ仕組みはシンプルです。

 

買い方

では実際に、ビットコイン(仮想通貨)の買い方はどうやるのでしょうか?

そもそも「仮想」通貨というぐらいですから、リアルなものではありません。手で触ったり、目で見えるものではないのです。数字としては表せますが、ビットコインと言うものが目で見える形では存在しません。

う~ん、電子マネーみたいなものですね。

 

で、どこでビットコイン(仮想通貨)が買えるかというと、取引所で買います。

取引所は国内の他、海外にもたくさんありますが、初心者の方は絶対に国内をオススメします。

何かトラブルがあった際に、海外だと基本「英語での問い合わせ」になります。また日本の常識も通用しません。セキュリティの心配もありますからね。

初めてビットコインを買うって言う人は、国内の取引所をオススメします。

 

取引所の登録方法

取引所に行ってもすぐにはビットコインは買えません。本人確認の登録が必要になります。

簡単に流れを書くと・・・

 

①メールアドレスとパスワードで新規アカウントの登録

②本人確認の書類の提出

③簡易書留(はがき)の受け取り

 

で登録完了です。

②の本人確認の書類は、ネットからアップロードできますので便利です。スマホで撮影して送信、でOKです。

②が取引所側で確認されると、簡易書留ではがきが郵送されて来ます。恐らく実際に本人がそこに住んでいるかの確認のためだと思います。

これを受け取れば登録完了です。

 

入金

次に日本円を取引所内の自分のアカウント口座に入金します。取引所ごとに指定された金融機関の口座がありますので、そこに振り込みすれば自分のアカウントに反映されます。

入金されると「JPY」という単位で円が表示されます。JPY=円と思って構いません。

 

買い方

アカウントに入金できたら、いよいよビットコインを買うことができます。

今これを書いている時点だと、1ビットコイン(1BTC)が200万円ぐらいで推移しています。

え?200万円もないよ!って思っても大丈夫です。仮想通貨は、少数以下の単位でも売買できます。

0.5BTCなら100万円、

0.05BTCなら10万円、

0.005なら1万円ですね。

0の数を間違えそうになるので注意して下さい(笑)。

 

売り方

ビットコイン(仮想通貨)を買うことができたら、あとは売るタイミングを見計らうだけです。

買った相場価格よりも高い相場価格で売ることができれば、その差額分が儲けになりますね。

例えば、先ほどの1BTC=200万円の時に0.05BTC買ったとしましょう。10万円分です。

これが値上がりをして、1BTC=250万円に相場が上昇しました。すると持っていた0.05BTCは、12万5千円分の価値になります。2万5千円儲かりました!

この様な感じです。

 

繰り返しますが、金や株、不動産売買と同じです。

グラム3000円で買った金が、グラム4000円で売れた、坪50万円で買った土地が坪70万円で売れた、と同じ仕組みです。

 

もちろん注意しなければならないのが、値下がりをすると当然損をします。

ビットコイン(仮想通貨)の売買に限ったことではありませんが、いつどの銘柄をいくら買うのか、売るのかは全て自己判断の自己責任です。

ネットに溢れている情報に騙されて、多額の損失を出してもそれも自分の責任です。初心者の人はこの点に十分に注意して下さい。

多額を稼いでいる人の裏には、それだけ損をしている人もいるっていうことを忘れないで下さい。

特にビットコイン(仮想通貨)の世界は、まだ法整備が整っていません。

悪意のある人物は確実に存在しますので、騙されないようにして下さいね。

 

まとめ

と言うわけで、ビットコインの稼ぎ方や買い方の基本について書いてみました。少しは仕組みが分かってもらえたでしょうか?

この記事が、これから始めたいと思っている人の参考になれば嬉しいですね。

 

要点は・・・

安く買って高く売り、その差額で儲ける。

ビットコインは、少数点以下の枚数でも買える。

すべて自己責任。

ということです。

 

最後に取引所は国内が良いって書きましたが、国内にもたくさん取引所はあります。

その中で僕が初心者の人にオススメするのが

「コインチェック」という取引所です。出川さんのCMで有名ですね。

 

売買する際の手数料が若干高いですが、取引操作がシンプルで分かりやすいのが特徴です。

まずはコインチェックから初めて、慣れてきたら他の取引所でも売買をしてみましょう。

 

※例の事件から僕は使うのをやめました。(追記)