安城梨甘ひびき2018の販売店と通販は?最終出荷日と予約を電話で聞いてみた
2018/8/18
今年の甘ひびきは、8/10に終了しました。
皆さん、食べられましたか?
また来年もこちらでお知らせします^^
こんにちは。
こちらの記事は当初2017年に書いたものですが、今年2018年もたくさんのアクセスを頂いております。
ありがとうございます。
そんなわけで今年2018年も、「甘ひびき」の最新情報をこちらのページで随時お伝えしていきますね^^
Contents
2018/7/24 最新情報
北部店さんに電話した最新情報です^^
なんと!26日が初出荷の予定でしたが、天候が良かったみたいで本日24日より売り出されています。
でももう売り切れたみたいですね・・・。
ガックリ (´・ω・`)
僕もちょっと油断してました。
でも次は、予定通り26日(木)に入荷します。
多数の問い合わせがあるみたいで、恐らく26日は「開店 → 即完売」になると、店員さんは予想していると教えてくれました。
実際、本日24日も西部店では開店15分で完売とのこと。
やはり甘ひびきの人気はすごいですね~。
そして26日以降は、1日おきの入荷予定です。
つまり26日(木)→ 28日(土)となります。
※天候により変更になる場合があります。
更に!
今年2018年の最終出荷日は8月10日です。
これ以降に「予備の出荷日」は設けてありますが、こちらも天候次第でとなります。
最終は8月10日ですよ。
僕も何としてでも甘ひびきを手に入れて、仏壇にお供えしたいです。
(そして美味しく頂きます)
2018/7/11 更新
で、さっそくたった今、JAさんに電話して今年の入荷状況を聞いてみました!
ファーマーズマーケット でんまぁと安城北部
2018年7月26日(木)入荷予定です!
今年も列ばなくちゃね^^
入荷数は未定、予約不可。
開店より順に販売。
産直センター 道の駅 デンパーク安城、及びファーマーズマーケット でんまぁと安城西部は入荷未定とのことです。
必ずしも3店舗同じというわけではありません。
昨年、甘ひびきを通販していた弘法屋のホームページを見てみましたが、こちらもまだ甘ひびきは売っていませんでした。
【ご注意 必ずお読み下さい】
昨年からと同じ注意点です。
入荷日や入荷数は、あくまで電話で聞いた時点での予定です。
生鮮食品につき、入荷予定日直前になり仕入れがキャンセル、または仕入れ数が少なくなることがあります。
僕はこれは、甘ひびきというブランドを守るためだと思います。
決められた基準に満たない甘ひびきを、数合わせのために出荷してしまったら、甘ひびきブランドの価値が下がってしまうからです。
入荷キャンセルや売り切れは残念ですが、この辺は理解したいと思います。
ご心配な方は、お出かけ直前に直接各JAさんにお問い合わせ下さい^^
また最終出荷日は、8月上旬に電話して聞いてみたいと思います。
どうも、スイーツマラソンに参加するぐらい甘いもの好きな管理人です。
果物はスイーツとは言わないかもしれませんが、珍しいうえに超あま~い大玉の梨があるって知ってますか?
それは以前、「マツコの知らないフルーツの世界」で紹介された幻の和梨「甘ひびき」です。愛知県安城市産の梨で、2010年に品種登録されたばかりのレアな果物です。もうこれだけで食べたくなりますよね?
僕は梨が大好きなので、これは何が何でも買ってみたいと思い色々調べてみましたよ。しかも電話で。
だから「甘ひびき」の2017年最新情報です!しかし、もう最終出荷日8/12(土)が近づいてますので、欲しい人はこれを読んですぐに行動して下さい。
恐らく当ブログ始まって以来、一番の真面目な記事かもしれません。
(*´Д`)
今日現在(8/8)の最終出荷日は8/12(土)です。
販売店は安城市内のJA産直センターです。
通販もやってます。
安城梨「甘ひびき」の販売店と通販
店頭販売はこの3店舗です。安城市は愛知県にあります。
ファーマーズマーケット でんまぁと安城北部
安城市東栄町4-5-15
0566-96-1051
駐車場 230台
9:00~18:00
定休日 毎月第3月曜日(祝日の場合はその翌日)
ファーマーズマーケット でんまぁと安城西部
安城市福釜町釜ヶ渕1-1
0566-72-7333
駐車場 230台
9:00~18:00
定休日 毎月第3月曜日(祝日の場合はその翌日)
産直センター 道の駅 デンパーク安城
安城市赤松町梶5
0566-73-4401
駐車場 72台
9:00~17:00
毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)
最終出荷日や販売個数、予約はできるか電話で聞いてみた
上記の店舗に直接電話して聞いてみました。
※以下、2017年当時の記事です。
まず予約はできません。8/11(金)に放送の「PS純金ゴールド」でも紹介されましたが、開店前から長蛇の列です。もうパチンコ屋の新装開店みたいな行列ですね。
今年の最終出荷日は8/12(土)です。が、これは入荷状況次第で延長する可能性があるそうです。(あくまで”可能性”ですよ?)
そして気になる販売個数は未定です。
なぜか?
JAも前日の夕方に梨を生産者さんの所へ取りに行くので、直前まで分からないとのこと。さすがはレア商品です。ビックリマンチョコを思い出しました。レジ変えて何回も買ったでしょ?
そして「おひとり様何個まで買える?」ですが、特に販売個数の制限はないです。つまり早い者勝ちですが、常識の範囲内でお願いします、と言われました。しつこい様ですが、ビックリマンチョコは1人3個までが相場でしたね。
また、先頭の人が何時から並んでいるかまでは、電話を応対してくれたJAの人も把握していないようです。・・・さて僕は何時から並ぼうかな。
そういえば僕は、パチンコ屋の新台入替は朝4時から並んでました。うわ、今思えばアホなことに労力使ってたな~。
(*´Д`)
「PS純金ゴールド」によると、開店から2分で売り切れるみたいです。
これはもう、甘ひびきの置いてある場所まで開店と同時に猛ダッシュですね。”コース取り”などのイメトレが勝敗を分けそうです。今から下見しに、高速飛ばしてJAまで行って来ようかな(笑)
通販
通販でも売っています。それは「弘法屋」のオンラインショップです。
販売期間は、2017年8月1日から8月15日まで。先ほど(8/8)ホームページを覗いてみましたが、まだ販売していますね。※8/14、売り切れになりました。
ただ販売している甘ひびきは、大玉1個1,620円(税込)のみです。送料は、名古屋から発送で972円~です。
結構なお高い買い物ですが、贈答品としてはサイコーです。できれば店頭で買いたいですが、通販は遠方の人には嬉しいサービスですね。
安城梨甘ひびきの販売店と通販は?最終出荷日と予約を電話で聞いてみたのまとめ
安城梨の「甘ひびき」、その甘さは糖度13度以上とあま~いです。
そして驚くべきはその大きさ。大玉になると重さはなんと1キロにも!
今年は約40軒の生産者が収穫した、約14,000玉を販売予定です。もう間もなく売り切れますので急いでください。
販売店舗は愛知県安城市内のJA産直センター、またインターネット通販でも買えます。
予約はできませんので、おじいちゃん・おばあちゃんよりも早起きして並んでください(笑)。僕も買うことができたら、ここに追記します。
甘ひびきを食べたことがある人は、是非コメント欄にその味の感想を教えて下さいね。
こちらも人気商品です。
忖度(そんたく)まんじゅうはどこのお店で買えるの?その意味と送り方は?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません